2017.06.26 13:15末っ子入院とクラスの空き状況について先週のこと末っ子に付き添って4泊5日で入院していました💦ほんの1mmくらい、なんかいつもの風邪より辛そうだな。と感じたから念のため小児科へ行ったところ、薬をもらって、これで改善しなかったら午後またおいで〜と言われて良くならなかったから念のため午後も受診したら、念のため点滴することになって、それでもやっぱり変わらなかったから、「心配なら総合病院いく?絶対とは言わないけど,,,」と言われ、念のため紹介状書いてもらって夜間受診。そこでも「どっちでもいいよ」と言われたけどなんとなく胸騒ぎがして「念のため」入院することになった。で、入院中に容態が急激に悪化💦💦それと同時に原因がわかったのですぐに対処してもらってあっという間に元気になりましたあの夜、入院せず...
2017.06.03 06:56新生児訪問の通訳に行ってきました先日、新生児訪問の通訳に行ってきました。それとなく間を取り持つ経験は何度もあったものの、きちんと「通訳」という立場で通訳をしたのは初めて。通訳、、、奥が深いと感じました。既往歴や入院時の様子など医療用語が飛び交うなか、何よりも感じたことは、アメリカで子供を産み育てた経験がなければ知ることのなかった単語がスラスラ出てきて助かったこと。現地で思い切って日本語の全く通じない産婦人科を選んだのが、ここで役に立ったかということ。楽しくもあったけれど、緊張でかなり疲労が出た1日でした。笑とても可愛い赤ちゃんに癒され、あーウチにはもう新生児の子供はこないんだな、今の子供達もどんどん成長していってしまうから、今の子供達との時間を大切にしなきゃなと感じた1日でした。東京...