2020.12.15 02:34冬休みのお知らせあっという間に年の瀬です。例年は12月半ば〜1月半ばまで冬休みでしたが、今年は年末近くまでレッスンを行っています。最終レッスンは12/29。年明けは8日よりスタートです。どうぞご相談くださいませ。
2019.05.28 00:51毎日暑いですこんにちは、猛暑が続いていますね。今晩から明日にかけて雨が降るとの予報ですが、雨でこの暑さが少しでも和らぐことを願っています。どうしても自分が子供だった頃の気候や親の子供時代の気候と今を比べてしまい、今の子供達が大人になる頃、日本で快適に暮らし続けることができるのか...この先の未来が心配になります。少しづつではあるけれど、今の自分にできることを続けていきたいと思っています。さて、5月28日時点での新規のご案内状況をお知らせいたします。プライベートレッスンへのお問い合わせが多く1枠増やしましたが、お陰様で満席となり、現在の募集はグループレッスンのみとなりました。*6月以降の空きについて*毎週火曜日 10:00〜11:00(定員4名)←2名空きあり ...
2019.03.13 01:31超初級クラスについてこんにちは!4月以降のレッスンについて、少し変更点があります。只今、「超初級クラス」を検討中です。英語への苦手意識がある、ゆっくり時間をかけて英語に親しみたいという方限定のクラスです。2名以上で開催!自己紹介、簡単な単語の練習から!全員初心者だからグループでも他の人へ気兼ね無く質問できる!...といったクラスです。私にピッタリかも...と思われた方、どうぞご連絡ください。ご相談、体験レッスン、教室見学などいろいろな形で承っております!『RAINBOW English Cafe』1回1000円〜/子連れOK/大人のための4人限定の少人数制のクラスマンツーマンもOK(別料金)/板橋、本蓮沼、ときわ台の自宅で開催する英会話教室帰国子女、在米歴6年で3児の母が...
2019.03.08 04:30side by sideでの勉強法こんにちは!当教室ではside by side というテキストを使ってレッスンを行っています!25年前に家族で駐在生活を行っていた頃に、まだ20代だった母が現地の英会話の勉強でも使用した歴史あるテキストです。(数年前まで、私はそのことを知りませんでしたが)25年経って当時子供だった私が大人になり、いざ英会話教室を始めようと考え本屋でテキストを探した時には真っ先にside by side が目に留まりました。英文法の勉強、英単語、英作文などの学校で習った勉強とは全然違います。話すことに特化したレッスンをするため、、、偶然手にしたものが、昔母が使っていたテキストだったのです。3年間使ってみた結果、やはり良いです!!何度も繰り返し扱っていましたが、やればやる...
2019.01.17 01:35明けましておめでとうございます!!Happy New Year!!ハロウィン、クリスマスと輸入モノのイベントが続いた後は日本固有のイベント、お正月です義実家に行き親戚同士集まり、おせちを食べる...そうしていると、ふとアメリカで生活していた頃のあっさりとしたお正月を思い出します。クリスマスという一年で最大のイベントを迎えた後の余韻に浸ったままの大晦日(New Year's Eve)には家族や友達と自宅やレストランで集まってパーティーをするグループがある他、年が明けると花火が上がるくらい。。。元旦こそ祭日扱いで休みにはなりますが、その翌朝には何事もなかったように仕事へ出かけていきます。クリスチャンは毎週末教会へ出向いているから初詣のようなものは無いし、年賀状に似たクリスマスカード...
2017.03.29 18:24募集中!朝活にピッタリな9:40〜10:30のクラス春休み、いかがお過ごしでしょうか?我が家の春休みは...大学からの友人家族と「ふらっとリビング」を利用して野球を見に行ったり遠方に住む友人親子が泊まりに来てくれたり、一時帰国した友人と集まったり、まだ咲かない桜の木の下で「お花見会」をしたり、春から幼稚園と保育園に入園する娘達の入園準備をしたり。